フロッキーについて

フロック加工?フロッキープリント?
静電植毛?
全部同じこと

何十年、歳を重ねてきても、知らなかったことなんていくらでもあります。もしかしたらこのページを見ている方も今がそうかもしれません。
フロッキー加工(静電植毛)という新しい言葉と意味を少しでもお伝えできればと思います。

フロック加工マシンの振り落ち風景

ABOUT FLOCKY

フロッキーとは

フロッキーは、「フロッキー加工」「静電植毛」「電着加工」「電気植毛」「フロック加工」と様々な言われ方をします。
基材(生地)にあらかじめ糊(接着剤・バインダー)を塗り、そこにパイル(フロック)と呼ばれる繊維の毛羽に静電気を帯電させて垂直に接着します。
この一連の加工の流れをフロッキー加工といいます。
フロッキー加工の一番の特徴はなんと言ってもその立毛感。立体的なその手触りを任意の形、サイズ、色で表現できる自由度。
そしてそこから生まれる多くの機能性。周りを見渡してみたら「こんな所にあった」なんて事もあるかも知れません。
もし見つけたら一度触ってみて下さい、その感触が「フロック」です。

パイルを植え付ける

青色と黄色のパイルイメージ
パイルを植え付けている断面図イラスト

パイルというのは非常に細かくて、顕微鏡で見ないと、1つ1つは点にしか見えませんし、たくさん集まっても粉末状にしか見えません。なので植毛(植え付ける)という感覚がわかりにくいかもしれません。パイルは繊維を短く切ったもので、実際は点ではなく線状のものです。フロックするとパイルが密集し立毛している状態になります。【上記画像参照】

フロッキー加工"静電植毛"の流れ

フロックキー加工の流れの簡易イラスト

基材(生地)に糊を塗って、パイルを電気の力を利用し植え付けます。その後しっかりと乾燥します。糊はムラなく塗らないと、仕上がりが美しくありません。電気の力がないと、パイルが横を向いたり斜めになったりと、仕上がりが美しくありません。乾燥がよくないと抜けてしまい美しくありません。
美しく綺麗に仕上げる技術がKPの力です。

効果・用途

フロック加工は、普段の生活を彩る加飾効果として衣料に使われていたり、その他には、断熱効果反射防止効果結露防止効果消音効果など様々な用途として使われます。新たな効果を共に発見、探求してみませんか?

フロッキー加工の一例、宝石箱

宝石箱の外装

フロッキー加工の一例、卒業アルバムの外装

卒業アルバムなどの表面

フロッキー加工の一例、車のサンバイザー

車のサンバイザー等

フロッキー加工の一例、前面にフロック

全面にフロック(衣料)

フロッキー加工の一例、水玉フロック

2色の水玉フロック(衣料)

脱パイルのシュリンク加工

脱パイルのシュリンク(衣料)

画像はほんの一例です。「これは無理かなあ?」と思ったものでもご相談ください。もしかしたら
思っている以上のフロック製品ができるかもしれません。

シュリンク加工された生地のアップ

MANUFACTURING PROCESS

製造工程

製造工程の流れのイラスト

加工前検査

加工前検査の作業風景

弊社は基本的に委託加工を行っていますので、フロック加工(静電植毛)を施す生地に関してはお客様からお預かりした生地に加工していきます。
しかし、すべての生地にフロック加工が出来る訳ではありません。中には植毛には不向きな生地があったり、加工上の不具合が生じかねない欠点がある場合もございます。
ですので加工前の準備(ミシンによる生地の連結)も兼ねて、生地の植毛面の検査を目視にて行った上で加工に入ります。検査項目は、巾・撥水性・1反(巻き1本)の長さ・外観などで生地は振り落ちにてキレイに台車の中に畳まれていきます。

植毛工程

フロッキー加工のマシンの振り落ち工程

パイルを植毛します。これは上記の【フロッキー加工"静電植毛"の方法】通り、糊塗布機、植毛機、乾燥機の3つ工程を経て植毛します。
美しい仕上がりを求めて加工します。それぞれが上手くかみ合うことで、最高品質のものができあがります。
京都パイルでは6つある植毛装置の中から、様々なオーダーに対して、最適なレーンを選び加工します。

仕上げ工程・出荷

ブラッシング

ブラッシングのマシン

回転するブラシやハタキで余分なパイル、ゴミ等を落として吸い込み除去します。
余剰分の量によって通す回数は異なり状況に応じて通すタイミングも変化します。

テンター

幅出し機械のテンター

両サイドから引っ張り広げた状態で高い熱をかける事で接着剤の硬化を促進し植毛強度を向上させ、かつ生地の巾も任意の巾に整える工程です。

検反

検反風景

製品の外観を弊社独自の項目にて目視による検査を行いながら出荷荷姿の巻物状(反物)に巻き上げて行きます。

梱包・出荷

出荷前の巻物状になった反物

検反後の反物をビニールや包装紙、ダンボール(必要に応じて緩衝材なども使用)等で梱包し出荷します。輸出梱包も自社にて対応が可能です。

二次加工工程

クリクリ加工

クリクリ加工後のフロッキーの表面

植毛面に弊社オリジナルの模様を入れます。

モミ(シワ)加工

モミ加工後の生地の表面

植毛面にシワ加工をします。

ネカシ加工

ネカシ加工後の生地の表面

パイルを寝かせることにより、フロックに光沢を持たせ、高級感がUPします。(専用パイルあり)

カット機

カット機を刃部分を斜めから

限定した製品用のカット機械です。指定のサイズにカットすることが出来ます。カット後に余剰分のパイルを除去します。

製品の検査試験

何事にも始まりと終わりはとても大事ですよね?弊社ではまず、企画で上がった生地と柄、パイルの色、風合いなどを確認するサンプルを作成してテーブルレベルの植毛強度や仕上がり感を試験してお客様に見ていただきます。植毛工程が終了した製品もその企画に準じた性能が出せているかを各項目で検査しています。

試験室

試験室にある機器の写真

製品の試験や検査、新商品の開発、サンプルの作成を行っています。

その他設備

機械設備

フロッキー加工をするうえで欠かせない機械設備をご紹介しています。

接着剤

フロッキー加工をするうえで欠かせない接着剤についてご紹介しています。

お問い合わせ

パイルのことフロック加工のこと、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 またフロッキー加工だけでなく、パイルの販売も行なっておりますので、パイル希望の場合もご相談ください。

-お電話でのお問い合わせ-
お電話でのお問い合わせは0774436666
受付時間 平日 
8:30~17:00

-メールでのお問い合わせ-
otoiawase@kyotopile.com

-フォームから-